今年のテーマは公園の四季! 長野県内人気No.2のイルミネーション「光の森のページェント」
標高3000m級の峰々が連なる北アルプスのふもと、長野県安曇野地域に位置する国営アルプスあづみの公園では、長野県内人気No.2のイルミネーションイベント「光の森のページェント」が、11月19日(土)から翌年1月9日(月・祝)まで約2ヶ月間にわたって開催されます。
その広大な土地と豊かな自然を活かしたイルミネーションイベントが毎年人気を集めておりますが、今年は昨年に引き続き「堀金・穂高地区」と「大町・松川地区」の2地区で同時開催となっています。
光の森のページェントの楽しみ方
今年は「公園の四季」をテーマに、合計70万球のLEDの光と音の演出で堀金・穂高地区では「春・夏」、大町・松川地区では「秋・冬」の異なるイルミネーションを楽しめます。
堀金・穂高地区では春に咲く華々しいピンクの桜を表現した約40メートルの「桜のトンネル」や、夏の鮮やかな色合いの花々を表現した光の絨毯「夏の花畑」を、大町・松川地区ではモーションセンサーで花が開き手の動きに反応する「秋の花畑」や、空中回廊から見下ろせる冬を表現した「雪の華」を楽しむことができます。
※堀金・穂高地区のみ12月31日18:00~25:00にカウントダウンイベントも開催!
花火や一流ミュージシャンによるコンサートも開催!
期間中に国営アルプスあづみの公園では、イルミネーションの他にも花火や、一流ミュージシャンによるオープニングコンサート、マジックショーのほか、ナイト竹巻パン、おしるこづくりなど、身体をホットにできるコンテンツを用意しています。
また光の森のページェントでは、一枚チケットを購入された方は同日であれば、2つの地区に入園することができるお得なシステムになっています。ぜひ様々なイベントと合わせて、ファミリーで足を運んでみてはいかがでしょうか?
ツインイルミネーション「光の森のページェント」~春夏秋冬~
- 【開催場所】
- 国営アルプスあづみの公園(長野)
- 【開催期間】
- 2016年11月19日(土)~2017年1月9日(月・祝)
- 【点灯時間】
- 16:00~21:00
- 【公式サイト】
- http://parks.prfj.or.jp/azumino/illumination2016-17/