北アルプスの絶景も楽しめるイルミネーション! シェーンガルテンおみ「おみ光のページェント」が開催中

北アルプスを眺望できる長野県東筑摩郡の麻績村(おみむら)の宿泊施設、「シェーンガルテンおみ」では2019年12月1日(日)からイルミネーション「おみ光のページェント」が開催中です!
大自然とのコラボが人気のイルミネーション「おみ光のページェント」
長野県麻績村の宿泊施設である「シェーンガルテンおみ」では、今回も東京ドーム1個分の敷地内に設けられた庭園でイルミネーションイベント「おみ光のページェント」を2019年12月1日(日)から開催しています。
このイルミネーションイベントは麻績村の観光協会が中心となって誕生したもので、開催期間中の3ヶ月間は施設の宿泊客や観光客はもとより、地元住民も多く訪れて大変な盛り上がりを見せます。
第4回を迎える今回は17万球ものイルミネーションを使用。「おみ光のページェント」は北アルプスの自然と融合した美しさを演出し、これまで多くのファンを集めてきました。さらに、点灯が始まる夕方には夕日がきれいに見えることと相まって感動的な景観を望むことができます。
キャンドルやフォトコンテストのイベントも同時開催!
「おみ光のページェント」では、敷地内に設けられた広々とした庭と豊かな自然を活かしたイルミネーションのほか、2020年1月18日(土)には約1000個の氷で作ったキャンドルを灯す「おみの星空キャンドルまつり」も同時開催されるため、庭園では幻想的な光の競演が期待できます。
さらに、イルミネーション期間中は「星とひかりのフォトコンテスト」も同時に開催されるので、写真撮影に自信のある方や良い写真が撮れた方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。インスタグラムからでも気軽に参加することができます。
「シェーンガルテンおみ」は観光にもおすすめの宿! 最寄駅ではイルミネーションも
「おみ光のページェント」の開催場所である「シェーンガルテンおみ」は、「長野県サンセットポイント100選」の一つに選ばれています。また、北アルプスが臨める露天風呂や信州の山の幸をふんだんに使用した料理が人気です。長野への旅行を検討している方は宿泊先としてもオススメですよ。
美しく雄大な自然とイルミネーションのコラボレーションが楽しめる「おみ光のページェント」。この冬はイルミネーションのファンの方はもちろん、自然を求めて長野を訪問する方も「おみ光のページェント」の素晴らしいイルミネーションをぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
また、「シェーンガルテンおみ」の最寄駅となる聖高原駅では、10年ほど前から続いている駅前のイルミネーションも楽しめます。「おみ光のページェント」を訪れた際にはこちらも足を運んでみてくださいね。
おみ光のページェント
- 【開催場所】
- シェーンガルテンおみ(長野県東筑摩郡麻績村日小東3434)
- 【開催期間】
- 2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
- 【点灯時間】
- 17:00~22:00 (季節により多少の変更あり)
- 【公式サイト】
- http://www.kk-giken.jp/sehongarten-omi/
- 【お問い合わせ】
- 0263-67-2800(シェーンガルテンおみ)