山陰最大級!日本庭園「由志園」のサマーイルミネーションが間もなく開催!
島根県の中海に浮かぶ大根島にあり、牡丹の花が美しいことで有名な日本庭園「由志園」では、 2017年 8月11日(金)~8月20日(日)まで、山陰最大級のサマーイルミネーションが開催されます。
広大な日本庭園全体が7色の光でライトアップ!
今年の「由志園」のサマーイルミネーションでは、1万坪以上もある由志園の日本庭園全体に設置された各イルミネーションスポットが、7色の光でライトアップされます。
その中でも特に注目したいのが、山陰初登場となる3Dピクセルイルミネーション「生命の森」。地中海からやってきた樹齢300年以上のオリーブの木々たちが、約20万球のイルミネーションによって装飾されアメジスト色に輝きます。まるで古木が生き返ったかのような演出が見どころです。
その他にも、江戸時代の浮世絵を映し出すプロジェクションマッピングとイルミネーションを組み合わせた全く新しい演出「ちょっと怖い、国芳のプロジェクション浮世絵マッピング」や、光ファイバーで作られた牡丹の花が池の水中で咲き誇る「光ファイバー牡丹の水中花園」、5万球のイルミネーションで表現した今回初登場となる「白糸の滝」など、納涼感のあるコンテンツが盛りだくさんです。
進化し続ける「由志園」のイルミネーションイベント!
昨年開催された秋・冬のイルミネーションでも、スマホアプリと光が連動するという新たな試みで注目を集めましたが、今回のサマーイルミネーション期間中は、ユーザー体験型イベント「五感で感じるこびとづかんと不思議な庭園」が開催され、ウィンターシーズンよりも更に進化したAR・VR技術を体験できます。
そんな日本庭園の美しい自然と最先端技術とイルミネーションのコラボレーションで一歩先を行く「由志園」のサマーイルミネーションは、この夏見逃せないイルミネーションイベントになること間違いないなしです!
今年のサマーイルミネーションの見どころ(特徴)
- RGBイルミネーションを用いた万華鏡演出!
- Light O Ramaを使用したイルミネーション制御とプロジェクションマッピングの同期!
- 山陰初となる3Dピクセルを使用した立体的なイルミネーションショー!
- 園内各所のミストと灯りやレーザーとの融合による幻想的な世界!
- 水中ライトの制御による水中庭園の演出!
動画で見る由志園 サマーイルミネーション2017
由志園 サマーイルミネーション2017
- 【開催場所】
- 日本庭園 由志園
〒690-1492 島根県松江市八束町波入1260-2 - 【開催期間】
- 2017年 8月11日(金)~8月20日(日)まで
- 【点灯時間】
- 19:00〜21:00まで ※最終入園は閉園30分前まで
- 【公式サイト】
- http://www.yuushien.com/event/2017summer/illumination.html
- 【お問い合わせ】
- 0852-76-2255(代)