夏のクリスマス?! オーストラリアと日本の違い
日本の冬の一大イベント、クリスマス。早いところでは11月ごろから街中でイルミネーションやツリーが飾られ、寒い冬の夜がロマンチックに彩られます。
一方で南半球に位置するオーストラリアでは、日本とは四季が真逆のため夏にクリスマスが訪れます。
そこで、今回は日本とオーストラリアのクリスマスの違いについてご紹介します。
オーストラリアではクリスマスをどう過ごしている?
クリスマスが冬に訪れる日本とは異なり、真夏に訪れるオーストラリアではどのように過ごしているのでしょうか?
オーストラリアのクリスマスは家族と過ごす
日本ではクリスマスはカップルで過ごすという方も多いですが、オーストラリアではクリスマスはお正月のように位置付けられており、家族で集まってお祝いします。
また、友人同士で集まってビーチでバーベキューなどをしながらクリスマスを楽しむ若者も多いようです。
ショッピングモールでサンタと記念撮影
オーストラリアでは、クリスマスシーズンにショッピングモールなどでサンタと一緒に写真が撮れるコーナーが設置され、主に家族写真や子供たち同士で撮影を楽しむ人々で賑わっています。
また、オーストラリアのサンタはトナカイではなくサーフィンでやってくると考えている方も多く、ウェットスーツやサンダル姿のサンタを見ることもできるそうです。
オーストラリアは7月にもクリスマスがある?
真夏にクリスマスが訪れるオーストラリアには、「Chrismas in July(クリスマス・イン・ジュライ)」という7月にもクリスマスを楽しむ文化があります。
これは日本などの北半球の国々と同じように、冬にもクリスマスを楽しもうという趣旨で行なわれており、12月と比べるとカジュアルに友達同士でパーティーなどをして楽しまれています。
そのほかにも、オーストラリアではクリスマスの12月25日はほとんどのお店が休みとなり、翌日の26日に「Boxing Day Sale(ボクシング・デー・セール)」という日本のお正月の初売りのようなセールが行なわれるなど、さまざまな違いがあります。
日本とはイルミネーションやクリスマスツリーも異なる?
日本とオーストラリアのクリスマスの違いは、飾られるツリーにも異なる点があります。
日本のクリスマスツリーには赤や黄色など暖色系の飾りが多く用いられますが、オーストラリアは夏を意識した青や白などの涼しげな寒色系の飾りが多く用いられる傾向にあります。
また、オーストラリアでは白といっても雪を連想させるような飾りはあまり一般的ではありません。
一方で、イルミネーションはオーストラリアでも日本と同じようにカラフルに彩られ、クリスマスシーズンになると夜に光り輝く住宅が増えます。なかには、イルミネーションスポットとして有名な住宅もあり、ロマンチックな夜を楽しもうと多くの人々が訪れるそうです。
まとめ
日本とオーストラリアのクリスマスの違いについてご紹介しました。
日本とのクリスマスの過ごし方の違いや、オーストラリアでは7月にもクリスマスを楽しむ文化があることに驚かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
クリスマスシーズンにオーストラリアを訪れる機会があったときは、ぜひ日本との違いを比べてみてくださいね。