Case施工・納入事例
「九州グリーンランド遊園地」 イルミネーション納入事例
熊本県荒尾市にある日本最大級のアミューズメントパーク「九州グリーンランド遊園地」の納入事例です。
SPI対応 RGBピクセルストリング R2を多く使用しました。
九州グリーンランド遊園地の特長・概要
日本最大級のアトラクション数を誇るアミューズメントパーク「九州グリーンランド遊園地」。豊富なバリエーションのアトラクションで、季節を問わず多くのカップルや家族連れで賑わっていますが、ゴールデンウィークや年末年始などの夜間営業期間中はイルミネーションスポットとしても大変人気を集めています。「九州グリーンランド遊園地」のイルミネーションでは、光と音の幻想的な演出のほか、大観覧車などのあらゆるアトラクションたちが色鮮やかに彩られ、園内に約100ヶ所以上にもおよぶイルミネーションが出現します。
また、2018年5月に開催されたイルミネーションでは「光のファンタジー」と題し、音楽と噴水のコラボレーション「光と音の大噴水」をはじめとする、目と耳で体感できる幻想的なイルミネーションが展開されました。
- 住所
- 〒864-0033 熊本県荒尾市緑ヶ丘
- イルミネーションイベント名
- 夜も遊園地「光のファンタジー」
- お披露目
- 2018年5月3日~5月5日
- 開催期間
- 遊園地の夜間営業実施日
- イベント公式URL
- http://www.greenland.co.jp/park/
当社へ依頼いただいた背景
2017年夏に、九州グリーンランド遊園地様の「光と音の噴水ショー」のプログラミングを当社にご依頼いただきました。その際の当社の対応や品質を評価いただいたことがきっかけとなり、今回は新エリアのプログラミングと製品納入の依頼をいただく運びとなりました。(主に、240DMXユニバースを使用したLEDピクセルイルミネーションを納入)
こだわり・ポイント
横巾100mの長さに設置した32,000ピクセル(64,000LED)を個別に制御し、さまざまな映像、イルミネーションエフェクトを曲に合わせたショーとして再生しています。
また、遊園地という場所柄を考慮し、小さなお子様にも分かりやすいデザインや絵柄を採用いたしました。イルミネーションショーの中で使用している音楽に関しては、九州グリーンランド遊園地様の方で、小さなお子様からお年寄りまで、幅広い年齢層の方々に楽しんでいただけるような楽曲を選定いただきました。
「九州グリーンランド遊園地」の会場の様子
九州グリーンランド遊園地へ納入後の会場の様子を写真と動画でご紹介いたします。
「九州グリーンランド遊園地」に使用した製品
- LEDピクセル
- LEDピクセル用キャップ
- ピクセルコントローラ
- 再生機
九州グリーンランド遊園地について
「夜の遊園地」ならではの多彩なイルミネーションが魅力
「九州グリーンランド遊園地」のイルミネーションは、さまざまなアトラクションを活かしたイルミネーションが彩る、昼間の遊園地とは全く異なる幻想的な空間が大きな魅力です。
特に、定番アトラクションでもある高さ105mの大観覧車「レインボー」や床面に投影されるプロジェクションマッピングとしては日本最長のインタラクティブロード「マジカルトリックフロア」、約300本の花のオブジェが音楽と連動しながら色が変化していく「イルミネード」などが目玉のエリアとなっています。
イルミネーションイベントのほか、ほかにも季節に合わせたさまざまなイベントも開催していますので、家族や友人・恋人と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?